目的:本校は昭和31年4月に肢体不自由のある児童生徒の教育を目的に設立された、全国の特別支援学校の中でも屈指の歴史と伝統のある支援学校である。現在、肢体不自由及び知的障がいのある児童生徒200人が学んでおり、「知識・技術・能力及び思考力・判断力・表現力の向上、学びに向かう力の醸成により、校訓の『明るく・正しく・たくましい』児童生徒を育む学校」をめざしている。こうした能力を育むために音楽の果たす役割は大きく、友達や教員とともに、音楽表現を楽しんだり、曲や演奏を聴いてその楽しさを見出すなど、学習の充実を図ることが大切である。また、本校の児童生徒の障がいの状況を踏まえ、安全面に配慮した設計であることに加え、高音質で耐久性の優れているピアノを購入し、より充実した音楽教育を進めていきたいと考える。
内容:ピアノの購入費等
目標額:77万円
募集期間:令和4年8月から令和5年9月