SUPPORT
教育機関が実施する
取組みの支援
高等学校 

大阪府立東淀工業高校

取組名:放課後カフェ事業
目的:学校や家庭で様々な課題を抱え孤立しがちな生徒について、校内に相談できる仲間や大人(SSW、NPO等の外部人材)との交流を通じて一人で悩まずより適切な対処ができる環境を作るため、本校内の空き教室を活用してカフェ形式の「サードプレイス」を整備運営する。これらの取り組みにより生徒の中退防止にもつなげる。
内容:放課後カフェ事業の場所として使用している本校の多目的室(本館1階の特別教室)のフロアが損傷しているため、カーペットを張り替え修繕し、快適な交流空間を整える。
目標額:60万円
募集期間:令和5年8月から令和5年10月


大阪府立東淀工業高校 公式サイトはこちら ( 外部サイト )